合同発表会が開催されました

開催日: 2000年8月25日(金)〜8月26日(土) 写真
場所: 東日本電信電話株式会社(東京・大手町)会議室
参加人数: 25日 71名、26日 71名
(採択校・採択団体・来賓・2001年未来基金理事・2001年未来基金運営委員・マスコミ・関係者含む)
■ 当日のプログラム ■
2000年8月25日(金)第1日目
時間 内容/テーマ名 団体/発表者
13:00〜13:30 開会の挨拶/会長の挨拶 2001年未来基金 会長 西野 弘
来賓のご挨拶 2001年未来基金 理事
学校法人福田学園大阪工業技術専門学校 理事長 福田 益和
オリエンテーション 2001年未来基金 運営委員 緒方 佐代子
13:30〜14:40

第1グループ
プレゼン発表
キッズコラボレーションプロジェクト
私立小学校のマルチメディア交流学習の推進
暁学園暁小学校/大阪信愛女学院小学校
水谷 浩三・小澤 智
山、平地、海の地域環境調査とコラボレーション授業 埼玉県入間市立藤沢南小学校 内藤 定芳
学校間交流ネットワークを生かした学習活動 鯖街道ふれあいネット 津田 雅幸
テレビ会議を中心とした「環境文化村」構想の教育的実践研究 屋久島情報教育研究会 永留 貢
地域に働きかけ、共に学び、感じ合う心の育成 豊田市立東広瀬小学校 加納 敬子
カーロ・プロジェクト
〜ゴミ減量化・生態系についての環境学習をおこなう学校間をインターネットでつないだ共同学習〜
グローバル・スクール・プロジェクト 幸田 有美子
14:50〜16:00

第2グループ
プレゼン発表
子ども放送局 学校法人サムエル学園 サムエル幼稚園 宮島 将郎
こちら津田小学校インターネットテレビ局 松江市立津田小学校 神門 誠司
20世紀最後の卒業生から21世紀の集落の人々へ 宇検村立名柄小学校・宇検村立名柄中学校 石澤 博治
地域に根ざしたパソコン活用コミュニティの構築 NO'MONDES敦賀 竹中 順子・上山 令子
ノートパソコンを利用したインターネット利用学習およびテレビ 京都市立桃陽養護学校 古屋 和俊
「コンピュータと子ども・音楽創作コンペ2000」
〜子どもが創り、表現する コンペ・表彰・上演〜
「コンピュータと子ども・音楽創作コンペ2000」実行委員会
谷中 優・田村 幸雄
16:10〜17:20

第3グループ
プレゼン発表
国際理解教育、開発教育ネットワークの基盤構築 東京都高等学校国際教育研究協議会 宇治川 秀
翻訳システム充実によるブリッジクラブネットの構築 アジア太平洋こども会議・イン福岡委員会 宗 エイミ・河野 奈月
「障害を持つ人から見た大阪マップ」をつくろう 障害児のネットワーク活用研究会 丹羽 登
中学生のバリアフリーフォーラムにおける駅調査とホームページによる情報公開 大阪教育大学附属天王寺中学校 上田 学
「よくわかり、感動体験のある授業構造の改善」 福井県小浜市立松永小学校 坂田 稔
17:30〜18:00

第4グループ
プレゼン発表
プロジェクト・マネージメント・ソフトを活かした学習 灘高等学校 鈴木 寛・田中 智之
マルチメディアプロジェクト学習でふくらむネットワーク 横浜市立本町小学校情報教育研究会 出口 和生・額田 順二
21世紀に向けた子供たちの夢会議システムを利用した遠隔補充学習の研究 木更津市立清見台小学校創立30周年記念実行委員会 村橋 喜満・磯貝 厚
18:30〜20:30 懇親会
2000年8月26日(土)第2日目
時間 内容/テーマ名 団体/発表者
9:00〜10:35

第5グループ
プレゼン発表
日本・アメリカの高校生によるオンラインパブリッシングプロジェクト・・自律的な地域分散プロジェクトの統合と国際共同作業の試み 東海スクールネット研究会 奥村 稔
学習理解が十分でない生徒に対するハイパーテキストと動画からなる自主学習システムの開発 加茂暁星高等学校 西村 香積
グローバルフレンドシップを育てる国際ネットワーク学習の研究 国際ネットワーク学習研究会 田中 博之
インターネットde全国リレ-絵本 〜そして感動の出会いへ〜 キッズリンク(全国小学生の輪) 野間 俊彦
聾学校におけるインターネットを活用した学級指導 宮城県立ろう学校 中村 好則
農業実習における体験の共有化 広島県立西条農業高等学校 内田 浩明
インターネットで広げよう、印旛の子どもの輪 印旛ネット 峯島 正樹
10:45〜12:15

第6グループ
プレゼン発表
家庭とのインターネット経由のコミュニケーション環境実験 立正大学学園立正中学高等学校 杉山 茂巳
地域および学校の特色を生かしたインターネット活用の研究 福岡市立長尾小学校 村橋 正実
鯖街道クエスト 上中町立三宅小学校 津田 雅幸
高度情報通信システムを活用した僻地教育 宇検村やけうちネット 石澤 博浩・西川 憲一
久屋小学校「ぎんぎん銀行」プロジェクト 太田市立久屋小学校 和上 豊子・野田 哲夫
ロービジョン児童・生徒の拡大視読教材作成方法の研究 筑波大学付属盲学校 弱視教育研究会 雷坂 浩之
不登校者や中退者の働く場作り 麦の根 宮川 正文・高山 龍太郎
12:45〜13:45 ▼ ワークショップグループ発表 ▼
テーマ:「未来の学校」について
13:45〜14:15 閉会の挨拶/発表会総括 2001年未来基金 会長 西野 弘